「千歳市消費生活センター」では、消費生活に関する商品・サービスの契約トラブルなどについて、専門の相談員が市民の皆さんのご相談をお受けし、解決に向けた助言や情報提供などを行っています。
※ご相談にあたっては、原則としてご本人(契約者)からお受けしています。ただし、ご本人が病気などで相談することが難しい場合は、ご家族、介護や見守りをしている方からのご相談もお受けします。
※相談の受付に際して、PIO-NETに登録するために、ご相談者様の性別、年齢、ご職業をお聞きします。また、相談員が事業者との仲介に入る場合や、事業者の対応方針が決まった、弁護団が結成されたなど、有益な情報をお伝えする場合のために、氏名や住所、電話番号などをお聞きすることがあります。
※ご相談いただく前に、契約書やパンフレットなどの関係書類がある場合は、お手元にご用意いただいてからご相談していただくと相談がスムーズになります。
※ご相談は無料ですが、電話の通話料等はご自身で負担してください。
JR千歳駅から徒歩13分
北海道中央バス 市役所前停留所下車
千歳消費者協会では、千歳の消費者がより安全・安心に暮らせるよう、消費生活の安定・向上を目指すための啓発活動等をしています。
住所 | 〒066-0042 千歳市東雲町1丁目10番 千歳市東雲会館内 |
---|---|
電話・FAX | 0123-24-3139 |
受付時間 | 火・水・金 9:30~15:30 |
千歳消費者協会では、随時会員(年会費1,500円)を募集しています!
ご興味のある方は、お気軽に千歳消費者協会へお問合せください♪
特典1 |
生活に役立つ会報などをお届けします。 |
---|---|
特典2 |
各種学習会・研修会・料理講習会に参加できます。 |
特典3 |
研修旅行・施設見学に参加できます。 |